代表挨拶
ペネトレイト(penetrate)とは英語で「貫く、突き進む、浸透する、感動を与える」という意味です。日常ではあまり聞きなれない言葉ですがスポーツではよく使われており「相手ディフェンスを突破しゴールを狙う」攻撃を展開するという意味です。
“会社経営においてあらゆる困難に打ち勝ち、安定した経営を勝ち取る”
会社を経営していると良いときも悪い時もあります。良いときは好調を続けられるサポートを、悪いときは不調を打破して好転するサポートをさせていただきます。
ペネトレイト会計事務所はお客様が設定された目標(ゴール)に向かって、お客様と一緒に考え突き進み、お客様の「一生のパートナー」として関わることが私たちの目指す形です。
“お客様のビジネスに興味があります”
創業経緯や経営理念、ビジョン、事業コンセプト、取り扱い商品やサービス、商流、販売ルート、仕入ルート、取引先、強み・弱み、従業員への想いなど。お客様のビジネスはもとより、お客様のバックボーンにも興味があります。お客様のことを深く知ることができるのが税理士という職業の醍醐味です。ペネトレイト会計事務所では、具体的な税務等のサービスをご提供させていただく前にお客様のことを深く知るところ、お客様から教えていただくことからはじめます。
”お客様との距離感を大切に”
ペネトレイト会計事務所はお客様との距離感を重視しております。「相談したくてもできない。相談する相手もいない。」という経営者の悩みを親身になってお受けいたします。いつでもどこからでもお気軽にご相談ください。
ペネトレイト会計事務所
代表税理士 吉岡博和
会社概要
会社名 | ペネトレイト会計事務所 |
英文社名 | penetrate tax accountant office |
代表税理士 | 吉岡 博和 |
所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目1番12号 国道ビル803 |
TEL / FAX | 06-7777-1723 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 / 土日祝定休 |
設立 | 2021年9月 |
事業内容 |
|
代表プロフィール
吉岡 博和 代表税理士
Hirokazu Yoshioka
会計事務所、大手税理士法人に14年勤めた後、ペネトレイト会計事務所設立。
勤務税理士時代は、全国の個人事業主・中小企業から大手上場企業まで幅広い分野の税務会計顧問、連結納税(グループ通算制度)や国際税務と高度な税務業務、組織再編や事業承継など顧客に対しての提案を行っていた。また、生前相続対策や相続税申告業務など資産税の実績もあり、オールマイティな税理士として従事していた。
もっとお客様の近い存在になりたい
自分の持っている能力をすべて活用してお客様の役に立ちたい
そう決意し、独立。
独立後は、金融機関とタイアップをして資金調達支援とバックオフィスのDX戦略を強みとし、近畿圏内の中小企業を中心に税務会計顧問を通じて事業継続・発展をサポートしている。
趣味 / 特技
・スポーツ
バスケットボール/ストリートボール(中学校~現在も現役)
サッカー (小学校5年間)
フットサル (社会人~)
・野球観戦
日本のプロ野球
経歴
1983年 | 兵庫県西宮市出身 |
2008年 | 渋谷区の会計事務所 入所 |
2009年 | 都内の大学院卒業 |
2011年 | 税理士登録 |
2012年 | 都内大手税理士法人 入社 |
2017年 | 同大阪事務所 異動 |
2021年 | ペネトレイト会計事務所 独立開業 |
資格
税理士 近畿税理士会北支部
AFP 日本FP協会認定
freee 認定アドバイザー
J-FLEC 認定アドバイザー
所属・支援
近畿税理士会北支部 税務支援対策委員
認定革新等支援機関
M&A支援機関
大阪商工会議所 エキスパート 「経理・会計、税務」担当
大阪産業創造館 経営相談室サポーター 「財務・資金調達」担当
中小企業庁 中小企業119専門家
執筆・監修
■ 会計ソフトの料金相場と選び方【クラウド型パッケージ型各社徹底比較】/株式会社ContextJapan 料金相場.jp
■ 銀行実務 2023年10月号 特集 融資先の「再チャレンジ」支援 /株式会社銀行研修社
スタッフ紹介
浅野 朝子 スタッフ
Asako Asano
岡山県出身。関西学院大学を卒業後、金融機関、大手人材サービス企業、ベンチャー企業を経て、税理士業界へ。
金融機関では、金融商品全般の個人営業や融資事務に従事し、顧客の資産運用や資金調達をサポート。大手人材サービス企業では、中小企業から大手上場企業まで幅広い法人営業に従事し、企業の人材ニーズに応える提案を行う。ベンチャー企業では、アーリー期に参画しバックオフィス業務全般やオペレーションの構築を行い、自社の成長を支える。
ベンチャー企業勤務時代に、起業家の近くで起業の熱意やクリエイティブな発想、事業成長のスピード感に触れ、多くの起業家を支える存在になりたいと考え税理士業界に入る。
会社の創業時や個人事業の開業時からのサポートとして、諸手続き/事業計画の作成/バックオフィス業務の構築を得意とする。
趣味 / 特技
・登山
・ウクレレ
・甲子園球場でビールを飲むこと
・整理整頓
資格
キャリアコンサルタント
アクセス
- 所在地
大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル803 - 電車でお越しの場合
・JR 北新地駅 徒歩2分
・JR 大阪駅 徒歩8分
・大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩4分
・大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩6分 - 営業時間
平日10:00~18:00 / 土日祝定休